ぶろぐです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はバン・アレンタイの誕生日…じゃなくて、バレンタインデイでしたね。
シバラク先生の誕生日でもあったようです。
日ごろモテない僕のような人間でも、何かしら社会の法人に属しているとチョコレートがもらえます。義理でもうれしいな。
だって、帰宅して「この子はぜんぜんモテないのね…かわいそうに」なんて思われて母親からもらうのが唯一のチョコレートだなんて…悲しすぎる。
でも、一ヶ月後にはホワイトデイという行事が待ち構えています。
そこで変なものを返すと、女子トイレや給湯室で何を言われるかわかったもんじゃありません。
職場のいけめん君に聞いた話によると、物で返すよりも食べ物で返すのが一番無難らしいです。
物だと、人それぞれ好みとういうものがあるので、内心「うわ~こんなもん趣味じゃねぇ!」とか思われてしまう可能性無限大らしいです。
食べ物で返すにしても、そう簡単にはいきません。女子という生き物はスイーツが大好きで、よく雑誌に掲載されている有名なお店に食べに行ったりしているらしいです。
なので、スーパーのホワイトデイコーナーみたいなところで買ってはいけません。
雑誌などでチェックして、高級デパ地下や有名パティシエのいるお店やブランド店で購入して、さりげなく返すのがよいとされるそうです。と、いけめん君が言っていました。
いろいろとめんどくさいですが、これを乗り越えないと春がきません。僕はがんばります!
PR
この記事にコメントする